TOPへ戻る

免許取得でご不明点などがございま
したらお気軽にご相談ください!

24時間受付中! プラン検索/ログイン ご相談はこちら 電話をかける電話をかける
受付時間
平日
9:00~19:00
土日祝
9:00~17:00

免許取得までの流れ

普通免許取得までの流れ

(※所持免許なしの場合)

普通免許取得までの流れ

住民票の住所地の運転免許センターにて

教習時限数

取得車種 所持免許 技能教習時限 学科教習時限
普通車AT 無し 31 26
自動二輪車 29 2
普通車MT 無し 35 26
自動二輪車 33 2
AT限定解除 普通車AT 4 -

準中型免許取得までの流れ

(所持免許なしの場合)

準中型免許取得までの流れ

住民票の住所地の運転免許センターにて

教習時限数

取得車種 所持免許 技能教習時限 学科教習時限
準中型車 普通車MT 13 1
自動二輪車 39 3
なし・原付 41 27
5t限定解除 準中型5tMT 4 -

中型免許取得までの流れ

(普通MT免許所持の場合)

中型免許取得までの流れ

住民票の住所地の運転免許センターにて

教習時限数

取得車種 所持免許 技能教習時限 学科教習時限
中型車 準中型車 9 1
準中型車5tMT 11 1
普通車MT 15 1
8t限定解除 中型車8tMT 5 -

大型免許取得までの流れ

(普通MT免許所持の場合)

大型免許取得までの流れ

住民票の住所地の運転免許センターにて

教習時限数

取得車種 所持免許 技能教習時限 学科教習時限
大型車 中型車 14 -
中型車8tMT 20 -
準中型車 23 -
準中型車5tMT 26 1
普通車MT 30 1

大型特殊免許取得までの流れ

大型特殊免許取得までの流れ

住民票の住所地の運転免許センターにて

教習時限数

取得車種 所持免許 技能教習時限 学科教習時限
大型特殊車 普通車〜大型車 6 -

二輪免許取得までの流れ

(※所持免許なしの場合)

二輪免許取得までの流れ

住民票の住所地の運転免許センターにて

教習時限数

取得車種 所持免許 技能教習時限 学科教習時限
小型自動二輪車AT 無し 9 26
普通車〜大型車 8 1
小型自動二輪車MT 無し 12 26
普通車〜大型車 10 1
普通自動二輪車AT 無し 15 26
普通車〜大型車 13 1
普通自動二輪車MT 無し 19 26
普通車〜大型車 17 1
大型自動二輪車MT 無し 36 26
普通車〜大型車 31 1
普通自動二輪車MT 12 -

けん引免許取得までの流れ

けん引免許取得までの流れ

住民票の住所地の運転免許センターにて

教習時限数

取得車種 所持免許 技能教習時限 学科教習時限
けん引 普通車〜大型車 12 -