「人見知りで、合宿、相部屋、こわいイメージの教習所の先生…初日は早く帰りたいと思っていました。でも、すぐ同じ日に入校した方と仲良くなり、先生方も「ご飯ちゃんと食べてる?あそこのご飯屋さんがおいしいよ!」と声をかけて下さり、安心して2週間を過ごすことができました。教習は楽しいことばかりではなく、時には「危ない!」と注意され、経路では迷子になり、修了検定、卒業検定など、越えていかないといけない壁もあります。でも、いつでもフォローして下さる先生、友達がいて、本当に楽しかったです。いつか、車で新潟にくるのが目標です。本当にありがとうございました。」
◆あいさつと笑顔が一番良い印象のスタッフは誰ですか?◆
「南雲健太先生です。」
◆指導員の教習の話で印象に残っていることは何ですか?◆
「大津先生の「カーブはゆっくり…ゆっくり…焦らない」という指導と、南雲先生の「明日一緒に路上に行こう!修了検定は落ち着いて!」という声掛けです。」