「第2段階になってから、少しずつ先生方と話せるようになりました。その中で、好きなことについて話したり、先生の経験をうかがったりし、とても楽しく運転することができました。命を乗せて走り、命を守って走り、様々な確認の1つ1つを丁寧に行っていくことは、とても集中力を要します。六日町自動車学校で得た知識と技術をこれからの車生活、それ以外の場面でもいかしていきたいと思います。長い間、ありがとうございました。」
◆あいさつと笑顔が一番良い印象のスタッフは誰ですか?◆
「吉武さんです。」
◆指導員の教習での話で印象に残っていることはありますか?◆
「「ミラー・ミラー・合図・目視」、もしかしたらはないからやりなおすこと、欲張らないでとめることです。」