「1回目の卒業検定に落ちてしまい、1回の技能を受けるための配車券をだそうとした時、大津さんに会って、声をかけていただきました。その後も何回か声をかけていただきました。大津さんの「頑張ったね」という言葉で、くよくよせず、今日の卒業検定に合格することができました。いつまでも笑顔で優しい大津さんでいてほしいです。私は少し怒られるとひきずるタイプなのですが、六日町の指導員はほめるところをしっかりほめてくれてとてもうれしかったです。」
◆あいさつと笑顔が一番良い印象のスタッフは誰ですか?◆
「大津さん、南雲さん、北村さんです。」
◆指導員の教習の話で印象に残っていることはありますか?◆
「南雲さんの「妄想ならいいけどね」、かんたさんの保育の話(大雪がふって帰れなかった話、前におきた教習中の話、うさぎの話)です。」