「とても緊張した状態で教習をはじめましたが、フレンドリーに雑談して明るく接してくださるスタッフの方が多く、毎回楽しく車を運転することができました。また、運転のコツや大事なところ、細かいミスなどはその都度指摘してくださったので、次の教習までにしっかり要点を復習することができました。ありがとうございました。特に森山さんは、わたしのお世話係としていつも運転の状態から精神的なことまで気にかけてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。短い間でしたが、本当にありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、縦列駐車で車体をポールと平行にするには、地面の銀色の丸(?)を見ればいいこと。
2、見通しの悪い交差点では、目だけじゃなく耳も使うこと。
3、坂道では、フットブレーキだけでなく、エンジンブレーキも上手に使う。