TOPへ戻る

免許取得でご不明点などがございま
したらお気軽にご相談ください!

24時間受付中! プラン検索/ログイン ご相談はこちら 電話をかける電話をかける
受付時間
平日
9:00~19:00
土日祝
9:00~17:00
魚のアイコン

普通車合宿免許の持ち物・あると便利なものを紹介します!

合宿免許について
2024.08.30

合宿免許ってなんの書類が必要?何を持っていけば快適に過ごせる?忘れ物が無いか不安・・という方も多いのでは無いでしょうか。
合宿免許の期間は最短で約2週間。合宿免許が始まってから大事な忘れ物に気が付いたり、「しまった!あれ持ってきておけばよかった…!」と、合宿免許終了日まで不便なまま我慢することにならないよう、しっかりと事前準備を進めましょう!
今回は普通車合宿免許の持ち物・あると便利なものを紹介します♪ぜひ参考にして下さいね。

普通車合宿免許に必要な書類は?

所持免許 無し・原付 有り
免許証(お持ちの方)
本籍地記載住民票※1(外国籍の方は国籍入り住民票)
保険証またはパスポート※2
在留カード※3

※1 必ず本籍地記載の住民票でお願いします(発行後6か月以内の物)。また、マイナンバーは記載しないでください。

※2 コピー不可 必ず原本をご持参ください。

※3 コピー不可 必ず原本をご持参ください。在留期間もご確認ください。

免許証住所と本籍地記載住民票の住所が一致していない場合は入校ができません。予め合致されているか確認お願いします。

 

その他車種の必要書類についてはこちら

必要な所持品

  • 運転免許証 ※運転免許証をお持ちの方は有効期限を確認の上ご持参ください。
  • 仮免試験代 
  • 眼鏡・コンタクト ※日常使用している方、「たまに眼鏡をかける」方もご持参ください。 視力が足りないと入校できません。不安な方は事前に眼鏡をご準備ください。
  • 履きなれた靴 ※教習はサンダル / クロックス / ヒールの高い靴 は不可です。
  • 携帯(スマホ)或いはipad等の端末・イヤホン
  • 初日の昼食 ※入校初日の昼食の提供は行っていません。必要な方はご持参ください。

仮免試験代についてはこちらから

あると便利なもの

日用品関連

1.タオル類

バスタオル・フェイスタオル・ハンドタオルなどのタオル類は夏季は特に必要不可欠な生活用品です。自分の必要な枚数を準備しましょう。※宿舎に有料洗濯機有り

2.洗面用具

シャンプー・リンス・ボディソープなど宿舎には備えられていません。ご自身で持参しましょう。

3.ナイロンタオル

身体を洗う時に役立つアイテム!必要な方は用意しましょう。

4.歯ブラシセット

毎日使う衛星用品です。意外と忘れやすいのでチェックしましょう!

5.ドライヤー

各宿舎に備付のドライヤーがありますが、愛用のドライヤーが必要な方は忘れずに用意しましょう。

6.スタイリングセット

クシ・整髪剤などを使用する方は忘れずに持参しましょう。

7.洗濯セット

濯物用洗剤・洗濯バサミ・洗濯ネットなど利用する方は持参しましょう。

8.サンダル

お風呂上がりや少し外に出る時とかにあったら便利!必要な方は用意しましょう。

9.健康保険証や常備薬

予期せぬ体調不良や怪我に備えて、健康保険証は必ず持っていきましょう。普段飲んでいる薬や常備薬も忘れずに。慣れない環境や緊張から体調を崩しやすいので、風邪薬や胃腸薬もあると安心です。

10.衛生用品

爪切り、綿棒、マスク等、必要な方は持参しましょう。

周辺施設についてはこちらから

季節別

夏季の合宿にあると便利なもの

・ハンドタオル

・虫よけスプレー

・日焼け止め

 

冬季の合宿にあると便利なもの

・防寒具

ダウンジャケットは雪をはらえる素材がベスト!

・手袋、帽子、マフラー

・インナー

ヒートテックの様な薄手の重ね着できるものがおすすめ。冬はとにかく寒いのでインナー必須です!!

・長靴

雪国では必須アイテム!南魚沼市は豪雪地域なのでスニーカーは雪が染み込み滑りやすいです。

 

おわりに

何を持っていけばいいの?のお声にお答えして今回は合宿免許であると便利なものをご紹介させていただきました。これらのアイテムを準備しておけば、思い出に残る楽しい合宿生活を送ることができるでしょう。事前に準備をしっかりして、合宿免許での時間を最大限に活用してくださいね♪