六日町自動車学校では毎日多くの皆さんが楽しみながら合宿で免許を取得しています。
そんな充実した日々を経験した先輩達の喜びの声をご紹介いたします。
免許の種類で絞り込む
性別・年齢で絞り込む
ドンドラアプリ楽しくてずっとやってました。六日町とてものどかでのんびりすごせて良かったです。短い間でしたがお世話になりました。
楽しかったです。皆、面白い人で、分かり易く教えて下さったので、無事に仮免も卒検も一発で合格できました。わからない事をわかる迄、教えて貰えるので、これから免許を取る際、気を遣いすぎず、都度、聞くと良いと思います。お世話になりました。
高野さんと忍さんと小宮山さんがたくさん指導してくださいました。いきなりの大型でしたが、安心して教習に励むことができました。多くの融通を利かせてくれてありがたかったです。安全に楽しいバイク生活を送りたいです。ありがとうございました。
2週間指導してくれた教員の先生方ありがとうございました。無事合格することができました!
最初不安だったけど、先生が意外と運転中とか話してくれたから、楽しくできました。合格できてよかった。
2週間ありがとうございました。最初不安だったけど、みんないい人で楽しく2週間過ごすことができました。帰るのが寂しいくらい充実した2週間でした。バイク、大型なども六日町自動車学校にお世話になりたいので、その時はまたよろしくお願いします。ここで教わった事をいかして無事故無違反で頑張ります。
2週間お世話になりました。お弁当もう少しおいしかったらよかったなと思いました。教官もみなさんていねいに指導して下さったので、無事延泊なく卒業できました。ありがとうございました。
今回、はじめて大型二輪に挑戦しましたが、指導員の方たちのていねいなご指導により、無事、卒業できることができました。もし、これからバイクに乗ってみたいけど不安な方は是非六日町自動車学校に入校することを強くオススメします!
2週間ありがとうございました。
2週間ありがとうございました。
不安がたくさんありましたが、わからないことをすぐに聞くことができる環境でした。2週間という短い期間でしたが、スタッフの皆様もとても個性的で一人一人違う色の教習をしてくださり、とても楽しかったです!!これからも安全運転に努めて、六日町で過ごした時間を時々思い出しながら運転しようと思います!!ありがとうございました!!
2週間ありがとうございました。たくさんのインストラクターの方にアドバイスをいただいたり、雑談などもしてもらい、快適に教習を進められました。新潟の人たちは良い人が多かったです。東京では交通量が多いので、安全でスムーズな運転をできたらいいなと思います。
最初はとても不安でいっぱいでしたが、インストラクターの方々や受付の方々が温かく迎えて下さって、厳しくも優しい指導を受けることが出来たこと、本当に感謝しております。埼玉に帰っても運転を練習してたくさんドライブ出来るように頑張ります。2週間ありがとうございました!!
初めは運転の仕方だけでなく、学校のルール、宿舎のルールなど分からないことだらけで不安でしたが、インストラクターの方をはじめとするスタッフの皆さんや既に通っている教習仲間のおかげで、すぐに不安はなくなり、楽しく充実した2週間を送ることができました。所内外での指導も手厚く、安心して失敗をくりかえしながら、コツをつかむことができました。まだまだ至らない点は多いのですが、ご指導いただいたことを胸に安全運転を心がけて運転を楽しみたいと思います。本当にお世話になりました!ありがとうございます。皆さんお体ご自愛ください!!!
入校する前は怖いインストラクターの方がいるのではないかと不安に思っていたのですが、そのようなことはなく、皆さま優しい方で楽しく合宿を終えることができました。学科の授業もキャラクターたちの動画を交えながら楽しく学ぶことができました。うまくいかないこともありましたが、六日町自動車学校を選んで良かったです。とても楽しい2週間でした。ありがとうございました。