自動車学校といえば、教官がキレまくるみたいなイメージがあって、ビビリながら入校したけれど、みんな優しく丁寧に教えてくださったし、路上に出た時などは雑談もしながら走れて楽しかったです。私は無線の教習がなくなってかなり落ち込んでしまったけれど、私の理解が遅かったりすることをしっかり考えてくださって、ゆっくり丁寧に教えて頂いたお陰で運転が上達しました。最短で卒業ができ本当に安心しています。本当にありがとうございました。
ありがとうございます。
僕は今回中型自動車免許を取る為に、六日町自動車学校の合宿に参加させて頂きました。この教習を受けるにあたって、僕は坂道発進がとても苦手でした。でも、インストラクターの方がとても分かりやすく教えていただき、苦手を克服する事ができました。今まで何個かの自動車学校に行きましたが、この六日町自動車学校が一番良かったです。これから免許をとる方はぜひ六日町自動車学校オススメです!!
人一倍運転操作に不安があり、なかなか上達せず、苦しい合宿生活でしたが、指導員の先生方や受付をしてくださる方々の笑顔とアドバイスにひそかに救われていました。たくさんの指導ありがとうございました!また、送迎バス運転士の方々との会話も緊張のほぐれるたのしい時間でした。皆様、本当にありがとうございました!!