高野友弘さんへ。短い間でしたが、本当にお世話になりました。ありがとうございました。最初は何をしていいのかわからず、寒さも不安もあり、いつもまゆげが下がって心配そうにしていた私に暖かく丁寧にご指導頂き、本当に感謝しています。そして、1人の運転者になるためには本当に大変なのだという事を気づかせてくださったのも高野さんのおかげでした。変な運転をしたり、途中で何度もくじけそうになりましたが、高野さんの指導により、自分に自信を持つことが出来ました。技能検定は合格しましたが、まだ学科試験があるため、しっかりと勉強して挑みたいと思います。正直本当に大変でしたが、私のように心配性で臆病なタイプの人には高野さんのような分かりやすく、丁寧に、フレンドリーに接してくれる方が本当に合っていたなと思いました。運転免許を取得出来ましたら、家族で海の見える所等をドライブしたいです。本当にお世話になりました。
実際に車を運転してみて感じたことは、便利ではあるけれども、命を落とす確率が高いということです。交通事故を防ぐための近道は、練習でたくさん失敗するということです。失敗すればするほど、次、運転する時に気をつけるようになり、安全な運転ができます。これから教習する人は失敗を恐れずいろいろ試してみてください。私は今後、大型、けん引免許取得という夢があります。もし再び御社にお邪魔するかもしれません。その時はまた丁寧なご指導お願いします。ありがとうございました。
合宿で友達と2人できて、不安は全くありませんでしたが、学科や技能の進み具合や上達度の差を感じた時が時間がたつにつれてあらわれてきました。ですが、先生方がとても親切に分かりやすく教えてくださり、ポイントなども沢山教えてくださったおかげで2週間で卒業することができました。周りの知らない人とも友達になれて沢山しゃべって、ご飯を食べて、2週間ではたりないくらい楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました!
合宿で利用させていただきました。初めは2週間もあって長いなと感じていましたが、学校でおもしろい友達もできてあっという間でとても楽しかったです。先生達もユニークでフレンドリーな方が多く、あまり緊張せずに教習を受けられたり、知識や細かい注意点までたくさん教えてくださり感謝しています。学科もオンラインやアプリを使用して行えるので、自分のペースで進めていくことができました。加藤先生の学科はおもしろさもありつつ、覚えやすく分かりやすかったです。帰ったらすぐに免許をとって六日町自動車学校で学んだことを忘れずに運転したいと思います。ありがとうございました!!