六日町自動車学校では毎日多くの皆さんが楽しみながら合宿で免許を取得しています。
そんな充実した日々を経験した先輩達の喜びの声をご紹介いたします。
免許の種類で絞り込む
性別・年齢で絞り込む
どの先生の教え方もていねいで非常に分かりやすかったです。ありがとうございました。(自動車免許も合宿で取得したいのですが、全然違うなと思いました。)宿舎の点呼。点呼することはいいのですが、来る時間帯がバラバラなのは改善してほしいです。(22:30くらいに来たときは流石に寝て出れませんでした。)
優しい先生ばかりで楽しく練習することができました。分からないことはラインで担当の先生に聞いたり、受付で気軽に質問することができてよかったです。
宿舎の方含め、皆さんがとても優しく、最初は不安でしたが、安心して2週間滞在することができました。ありがとうございました。検定前に担当の方がLINEをしてくださったのも元気がでました。宿舎の方々がすごく優しくて、色々お話をしてくださったり、食事や困ったことがあった時など、臨機応変に対応してくださり有り難かったです。返りのバスが日によっては1時間程かかってしまって、シャガールの方はもっと遠いので改善されたらより過ごしやすいと思いました。ありがとうございました。
担当してくださった教官の方々が皆さん本当に優しく分かりやすく教えてくれたので、楽しく運転できるようになりました。ご指導下さった先生たちにお礼を言いたいです。技能だけではなく、オンライン学科の進捗なども細かく確認してくれる手厚さから、教官の皆さんへの信頼も生まれました。本当に感謝しかないです。2週間ありがとうございました!
丁寧な指導でとても分かりやすく、質問にもしっかり答えてくれたので助かりました。
たくさん褒めていただけて、のびのびと教習を受けることができました。建物自体は新しくないですが、設備が整っていて過ごしやすかったです。オンライン学科がとても便利でアプリも分かりやすくて勉強しやすいと感じました。
オンライン学科は、自分で進めていかなければいけないので、スムーズに卒業できるか不安でしたが、オンラインでもわかりやすい説明で、自分でもびっくりするほど身についています。あと、通っている期間に新潟を離れなければいけなくなって、覚えていたものを忘れるかと思いましたが、アプリがあって助かりました。技能は荒い運転で指摘されることが何回もありましたが、その都度、詳しく、丁寧に教えていただけて嬉しかったです。オンライン学科、アプリ、教本、しっかりやっていけばちゃんと卒業できます。
楽しい指導員の方ばかりで楽しく教習を受けることができました。ありがとうございました!
担当のたちのさんにはげまされて、ありがたかったです。カーボーイもきれいで楽しかったです。
友達ができて楽しかったです。
スタッフのみなさんが優しく、わかりやすく教えてくださったので、居心地がとても良かったです。
大変だったが先生方が丁寧に教えてくれたので分かりやすかった。
オンライン学科の受講が大変だった。楽しく教習を受けられて良かった。
タフな2週間でしたが、なんとか卒業できて良かったです。担当の下村さんには、お世話になりました。初めて新潟に来ましたが、宿舎のお米がおいしくて感心しました。
自分が一度思いきりミスをした際に、気にしないでいいよなど落ち込まないように励ましてくれ、すごく安心しました。これから免許を取る人へ。ここにいる人達全員、優しくやりやすい環境で出来ますのであまり緊張せずに挑んでください。