免許の種類で絞り込む
性別・年齢で絞り込む
長いようで短い2週間でした。最初は2週間で運転ができるようになるのか不安でしたが、沢山のインストラクターさんのおかげで運転できるようになりました。教習中も気軽に話してくださってリラックスして楽しく教習をうけることができました。ありがとうございました。
阿部裕樹さんと初めて車に乗ったとき、ハンドルの操作(回し方)を直すことができずに苦労をしたが、熱心に教えていただいたので前のめりに活動することができた。また仮免のときは、中澤さんがS字クランク、本免のときは勅使河原さんが停車の方向転換のポイントを丁寧に教えていただいたので本番自信を持って検定を受けることができた。
運転が初めてな自分にやさしく教えてくれました。そのおかげで、ぶじに免許を取ることができました。ありがとうございました。
初めて運転したときは、外周時に速度などまともに走行することでさえ、難しかった私が、今日の卒業試験においてここまで運転できるようになるとは思いもしませんでした。これもインストラクターの方々のおかげです。今までおせわになりました。本当にありがとうございました。
多数のインストラクターさん達にありがとうと伝えたいです。特に勝又さんには色々な指導をしてもらい感謝しかありません。阿部さん達や荒井さんや内田さんや加藤さんなど(オンラインでもお世話になりました。)多数の指導してくださったインストラクターさん達のおしえを運転する時に思い出させてもらいます!本当にありがとうございました。
オンライン学科は早めに終わらせたほうが楽ですよ!!
カーボーイで2週間たのしかった。合格できてよかったです。
諸先生方、スタッフの皆さんにお力添えをいただいて、無事に卒業することができました。分からないことや困ったことなど、いつも質問ばかりしてしまったのですが、親身になって教えてくださってとても助かりました。学んだことを今後に活かし頑張ります。大変お世話になりました。ありがとうございました。
とても優しい人が多くわかりやすかった。楽しかった。
どのスタッフも丁寧な指導で分かりやすかった。また、学科がオンラインだったので自分のペースで受講できたのも良かった。
最初は下手でしたが、教習員の皆様が優しくおしえてくださったので、無事卒業することができました。
合宿中で素敵な仲間達と出会えてよかったです。先生方も面白く、指導もとても丁寧だったので、教習の時間はとても充実していて楽しかったです。無事に卒業できて本当に良かったです!
担当の方(南雲健太さん)から適格なアドバイスを頂き、自分の癖やよくないところに気づかせて頂いたので、今後の運転に活かしていきたいと思います。スタッフの方もみんな親切で「つかずはなれず」のちょうどいい距離感と接し方でいごこちがよかったです。新潟だから雪道も体験できるかなと思っていましたが、あいにくの暖冬で雪が溶けていて…それだけが残念、笑。
まず、六日町自動車学校で選んで本当によかったと感じています。札幌から飛行機・新幹線・電車を乗り継いできましたが、その価値がありました。年齢が他の方よりも上で、ひとりでの参加だったのですが、とってもよい出会いがあり、最高の友だちを作ることができました。運転が下手で、とても悩んでいましたが、インストラクターの先生方が励ましながら優しく丁寧に教えてくださり、毎日頑張ることができました。特に担当の林毅先生にはとっても感謝しています!!もう家に帰るのがとても名残惜しく感じます。お世話になりました!!!!!
下村さんが分かりやすかった。カーボーイがとても近いので教習外の時間も活用しやすい。