六日町自動車学校では毎日多くの皆さんが楽しみながら合宿で免許を取得しています。
そんな充実した日々を経験した先輩達の喜びの声をご紹介いたします。
免許の種類で絞り込む
性別・年齢で絞り込む
オンライン学科は早めに終わらせたほうが楽ですよ!!
カーボーイで2週間たのしかった。合格できてよかったです。
最初は運転についてや、合宿について、不安なことがいっぱいでしたが、教官の方々も優しく、同じ宿舎の人たちもフレンドリーで、楽しい合宿になりました。また、風邪を引いてしまった時もお世話係の関さんや他の教官の方々に気遣って頂いたおかげで安心して教習に望めました。六日町自動車学校を選んで本当に良かったです。短い間でしたが、お世話になりました。ありがとうございました。
諸先生方、スタッフの皆さんにお力添えをいただいて、無事に卒業することができました。分からないことや困ったことなど、いつも質問ばかりしてしまったのですが、親身になって教えてくださってとても助かりました。学んだことを今後に活かし頑張ります。大変お世話になりました。ありがとうございました。
とても優しい人が多くわかりやすかった。楽しかった。
どのスタッフも丁寧な指導で分かりやすかった。また、学科がオンラインだったので自分のペースで受講できたのも良かった。
最初は下手でしたが、教習員の皆様が優しくおしえてくださったので、無事卒業することができました。
合宿中で素敵な仲間達と出会えてよかったです。先生方も面白く、指導もとても丁寧だったので、教習の時間はとても充実していて楽しかったです。無事に卒業できて本当に良かったです!
担当の方(南雲健太さん)から適格なアドバイスを頂き、自分の癖やよくないところに気づかせて頂いたので、今後の運転に活かしていきたいと思います。スタッフの方もみんな親切で「つかずはなれず」のちょうどいい距離感と接し方でいごこちがよかったです。新潟だから雪道も体験できるかなと思っていましたが、あいにくの暖冬で雪が溶けていて…それだけが残念、笑。
楽しく学べました。学科が分かりやすくて楽しく覚えられました。アプリで復習しやすかったです。
まず、六日町自動車学校で選んで本当によかったと感じています。札幌から飛行機・新幹線・電車を乗り継いできましたが、その価値がありました。年齢が他の方よりも上で、ひとりでの参加だったのですが、とってもよい出会いがあり、最高の友だちを作ることができました。運転が下手で、とても悩んでいましたが、インストラクターの先生方が励ましながら優しく丁寧に教えてくださり、毎日頑張ることができました。特に担当の林毅先生にはとっても感謝しています!!もう家に帰るのがとても名残惜しく感じます。お世話になりました!!!!!
下村さんが分かりやすかった。カーボーイがとても近いので教習外の時間も活用しやすい。
最初はとても緊張してなれない生活だったけど、合宿所の相部屋の人と仲良くなって、楽しい時間を過ごすことができたのでよかったです。担当の森山さんにはとても感謝しています。森山さんとなることが多く、ギアチェンジや苦手な点を優しく丁寧に教えてもらうことができて、運転の楽しさや技術が身に付いたと思いました。二週間という短い時間でしたがありがとうございました。
近くにおいしいからあげやさんがあります。
私は2週間合宿をしました。最初は全然出来なくて落ち込んでいたけど友達と話したりしていくうちに、だんだん頑張れるようになりました。友達をライバルとしていったら、きっと上手くなると私は思いました。