六日町自動車学校では毎日多くの皆さんが楽しみながら合宿で免許を取得しています。
そんな充実した日々を経験した先輩達の喜びの声をご紹介いたします。
免許の種類で絞り込む
性別・年齢で絞り込む
送迎担当の方とのおしゃべりがとても楽しく、片道40分間話し続けて、とてもいい時間でした。
大変お世話になりました。ありがとうございました。
教習の先生方みんなやさしくて話しやすくてすごく楽しかったです!!新潟のごはん美味しくて、もっとお米たべたかったです!ホワイトスターのごはんも美味しくてボリューミーで太りました、2kgも!神奈川帰ったらダイエットします(泣)運転も最初の頃は毎日脱輪してたけど、先生たちのおかげで路上に出ても安全に走れるようになりました!また冬になったらスノボしに遊びに来たいです!!ありがとうございました!
みなさんスタッフの方々が分かりやすく丁寧に教えて下さって受かることができました!新潟のごはんもおいしくて、宿泊の夜ごはんもとてもおいしかったです~!またあそびに来たいですっ!楽しく運転できました!ありがとうございます!舘野先生の教え方が分かりやすくてコツがすぐつかめました!バスの運転手さんのみつをちゃんがすごく話しかけてくれて楽しくすごせました~!
何度転んでも優しく指導して下さって、どこがいけないのかなど細かく分析して下さって、とてもやりやすかったです。
二週間の期間で仮免をして、卒検まで取得しなければならないので、心に余裕をもって学科(オンライン)、アプリ(ドンドラ)を早めに行うことをおすすめします。また、分からないことは後回しにしないで、その場で聞くようにしましょう。インストラクターの皆さんは、すごく優しく・丁寧に教えてくださるので、心配なく楽しく運転できます。担当してくださった加藤さんが卒検まで、実際の検定道を走った時、過去の事故例を教えてくださって、気をつけて安全に運転することができたと思います。
お世話になりました。教習に関しては良かったと思いますが、卒検説明にあたり説明がありましたが、プレッシャーになるようなことを言わず、プレッシャーをやわらげるよう話をされたらと思います。大変お世話になり、ありがとうございました。うちやまの汁器を整えてくれると有難いです。
最初は、自分でもしっかり運転できるかものすごく不安でした。でも、同じ宿舎の人たちと友達になれたり、いろんな人と仲良くなれて、とても楽しい時間をすごすことができました。みんなで合格することができてとっても嬉しいです!私は人と話すのがあまり得意ではなかったのですが、優しく教えてくれて、とても頼りになりました。
体調とかメンタルをよくくずしていたけど、楽しく学べたので良かったです。良し悪しをしっかり言ってくれて、丁寧に指導していただいたので大変感謝しております。担当の勝又さんもLINEを細かめに取って頂き、とても安心して通えました。
初めて免許取得に挑戦したわけですが・・・とても緊張してました・・・。しかし初回の教習の際、勅使河原先生の笑顔と優しい雰囲気に緊張もほぐれて、大分らくになりました!ありがとうございます!学科のオンライン授業ですが、加藤先生の授業が本当に楽しくて、50分の授業があっというまに終わりました。応急救護の授業でも、知識がすっと頭に入ってきて、すごくためになりました!ありがとうございました
はじめての新潟ということで、当初は孤軍奮闘のイメージで開始しましたが、例外なくやさしい教官の方々のお陰で徐々に笑顔で教習を受けることができました。以前は異なる教習所で免許を取得したため、その違いは歴然です。9日間があっという間でした。そういえば、掃除をしてくださる方々も宿舎で悩みを聞いてくださったりと、全ての方にお世話になりました。折角なので、同じ都心から来ようかなと思っている方にアドバイスをさせていただこうと思います。田舎のイメージが強いと思いますが、スーパーや飲食店が徒歩圏内にあるので、何も不便はありません。また異なる免許できたいと思います!
中澤さんには初日からお世話になりました。初日に宿舎に入館できなかった時も、LINEで遅い時間に返信を下さいました。シャガール入館時にカギが無く(受け取れず)困ってしまったので、宿舎の緊急連絡先があれば良いなと思いました。感染対策の徹底ぶりがすごいと思いました。私はあまり気にする方ではないのですが、学校全体の清潔感が高く安心できました。ドンドラのonline学科は面白くて集中できました!途中3回写真を撮るのは少し厳しいかなと思いましたが、やってみると大事な話ばかりだったので真面目に受けられました。先生、関係者の皆様、大変お世話になりました!!
最初はすごくドキドキして不安だったけど、分かりやすく優しく教えてもらえるし、楽しんで教習できたなと思います。もし車の免許を取ろうと思った時は、またここに来たいなと思いました。
六日町自動車学校に来て、初めてMT車を運転したけど、優しく丁寧に教えて頂けたおかげで無事3日で終えることができました。他の免許が必要な時は、また利用させていただきます。その時はよろしくお願い致します。女性の教官、綺麗な方が多い。
勅使河原先生が最初から最後まで1つ1つ丁寧に教えてくださいました。教習もわかりやすく、いつも優しくて優しかったです。質問してもそれ以上に返してくれて毎日楽しく学ぶことができました。六日町自動車学校の先生方、スタッフの方々がみなさん良い方ばかいで、合宿の2週間があっという間に感じ、とても充実させることができました。2週間大変お世話になりました。ありがとうございました。