六日町自動車学校では毎日多くの皆さんが楽しみながら合宿で免許を取得しています。
そんな充実した日々を経験した先輩達の喜びの声をご紹介いたします。
免許の種類で絞り込む
性別・年齢で絞り込む
みんな優しかったです。大好きまろです!バスの運転手さんまで優しかったなりです。
どのスタッフも優しく分かりやすく教えてもらいよかったです。
最初はいろいろ注意され、不安でしたが、インストラクターの各々の丁寧な対応や宿舎のおやっさんやおかみさんの優しさ等で、たのしく学ぶことができました。
道が広く人通りも少ないので、走りやすかったです。講師の方々はどの方も親切で丁寧に教えて下さいました。
最初は不安ばかりでしたが、教習所の先生はとても丁寧に教えてくださり、とても充実した2週間でした。また、送迎の方が笑顔で卒業検定を頑張ってねと応援してくださったおかげで、緊張をのりこえることができました。さらには、お世話係の人が教習後に復習などを丁寧にしてくださり、たくさん励まされました!オンライン学科のドンドラドライブも楽しくて、癖になることまちがいなしです!!合宿免許を通じて友達もでき、本当に濃い2週間でした。ありがとうございました。
オンライン学科が役に立ちました。
優しくて丁寧な教官が多く、落ち着いた気持ちで運転に臨めました。雰囲気が良く、受付も丁寧で、この教習所を選んで良かったと思いました。
卒業終わりまで優しくいろいろ教えてくれてありがとうございました。
山道は楽しい。初日から運転するのは焦る。高速教習の機械マリカーより難しい。バックミラーに写らない車に衝突される。風えぐい。疑問:南雲忍さんと健太さんの関係。腰越さん必要最低限以上のことを教えてくれたので向上心に火がついた。日々の運転に意識すべきことが増えてマンネリを防げた。
メガネをし忘れて1時間分教習をうけて、そのあと予定が少しずつずれると言われてだいぶへこんでたんですけど、その日のうちの補講を入れてもらえて予定通り卒業できました。でもすみませんでした。楽しい2週間でした。送迎のおじちゃんたちと話すのとても楽しくて!優しくしていただいてありがとうございました。
少しでも「これできるのは良いね」と言って頂けると励みになるので50分の最後に一言ポジティブなことをひとつ言ってくれる教官が増えたらいいなと感じました。
やさしくおしえていただきうかれました。ありがとうございました。
教官の方や受付スタッフの方々が親切に対応していただいたので、気持ちよく合宿を通る事が出来ました。ありがとうございました。
カーボーイのWi-Fiを何とかして欲しいです。お世話になりありがとうございました。
どのインストラクターの方も優しくて、楽しみながら教習を受けることができました。教習所の雰囲気も良く、空き時間がとても過ごしやすかったです。合宿で免許を考えている人がいたら、六日町自動車学校をぜひおすすめしたいと思います。優しく丁寧に教えて下さり、ありがとうございました!!充実した楽しいあっという間な2週間を過ごすことができてとても良かったです。