免許の種類で絞り込む
性別・年齢で絞り込む
スタッフ皆さん対応良くて好印象。長い新潟生活でしたが、満喫できたと思います。又、機会があったら来ます。お世話になりました。
宿泊先の門限点呼はいらないと思う。
皆さん丁寧に指導をして下さって良かったです。
友人から自動車学校のスタッフは非常に厳しく嫌味な方が多く、特に合宿ではそれが顕著だと伺っていましたが、今回の合宿ではそういったことは全く感じられず、指導や案内も丁寧で的確で過ごしやすい環境でした。
普通二輪免許なしから大型二輪の教習で不安な事が多くありましたが、教官、受付の方が丁寧にご指導サポートしていただき、最後まで問題なく過ごせました。同じ宿舎の方々も楽しく生活できて、楽しい合宿になりました。ありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました!また来ます。
速度だけ気を付けて運転しましょう。オンラインはやめに進めよう。
私自身、周りの人達より物事を完結するまでに時間がかかりやすく、卒業検定の方も合格できるか緊張したこともありました。ですが、六日町自動車学校の指導員のお陰でスムーズに運転できました。入校した頃は何をすればいいか分からなくなったり不安に思ったこともありましたが、教習所職員の方々が優しく応対して下さったり学科や技能の場面でも指導員の指導により深く理解できたことが色々とありました。それにより、思い出深い合宿生活だったと思います。新潟は初めて来たが、とても素晴らしい土地だと思いましたし、今後は遠方ドライブで再び訪れたいと感じました(笑)。短い期間でもあり、活発な私でしたが、お世話になりました!
相部屋ということで不安が大きかったが、様々な世代のいろいろな人間性の方がいて、親しくすることができて楽しかった。教官の方々はみなさん丁寧に教えてくださり、スムーズにステップアップできた。
以下の順番はとくに意味なし。「舘野弘太さん、高橋裕大さん、腰越勇希さん、小野澤亨さん、荒井安寿子さん」最初から最後まで優しく丁寧に指導してくれて感謝の言葉しかありません。以上に書いたインストラクターさんに一言を言いたいです。これまでのご教授、大変ありがとうございました!!これから免許をとる方へのアドバイス、以上のインストラクターさんはおすすめです!!
出来の悪い生徒でしたが、忍耐強く指導していただいた教官の皆様ならびに親身に接してたいだいたスタッフの方々に御礼申し上げます。空き時間に八海山の見える田園風景の中を何度かランニングで周遊して気分転換になりました。
6時間の教習でやさしくわかりやすくご教授をいただき勉強になりました。
路上のラインが見ずらい。先生、みんな、しんせつ、やさしい。
優しい、分かりやすい、おもしろい指導員方しかいないので毎授業楽しかったです。