免許の種類で絞り込む
性別・年齢で絞り込む
勅使河原さんが雪道を走行する際に気を付けるポイントを色々と教えてくれたのと、方向転換のしやすい方法など、とても役立つ情報を教えて頂けたので、卒業検定を落ち着いてできたのでとても良かったです。
とてもしんしに受け答えをしていただき、分かりやすく非常に自分のためになりました。ありがとうございます。
また他の免許を取りに来たいと思った!!加藤教官の授業はマジで聞きやすかった!!勅使河原教官運転アドバイスが良かった!!
たった2週間で運転できるようになったことに感動しています。本当にありがとうございました。
地元は雪が降らないので新潟県の雪は心配でしたが、道路の除雪機能が凄くて驚きました。教習の際、どの教官もとても優しく楽しい会話で運転ができました。僕の担当をしてくださって阿部裕樹さんとは第2段階で特に指導して下さって、苦手なところを細かく教えてくれたり、危険があったら厳しく教えてくれてとても良かったです。新潟県の妻有そばを買って帰りたいと思います。少しの期間でしたがありがとうございました。
来校当日は雪がすごくてびっくりしました。こんな雪で積もって運転できないかと思いましたが、水で対策をしていて普通の道路と同じように走ることができました。南雲健太さんありがとうございました。第一段階の技能でスピードを出すことと、坂道のハンドブレーキを使わない発進の練習のおかげで今ではスムーズに発進と加速が出来るようになりました。2週間ありがとうございました。
みなさん優しくご指導していただきました。ここの自動車学校で良かったです。
主に南雲忍さんにご指導していただきました。丁寧なアドバイスでとても腰の低い方でした。10代の私にも敬語で話していただき、客に対する意識が高い方なんだと思いました。
最初はカーブすらまともに曲がれなく脱輪を繰り返してしまってメンタルがやられて運転するのが怖くなっていた所、サポートしていただいた小野澤さんにアドバイスやコツを頂き、毎日振り返り予習したら運転が上達し運転が好きになりました。南雲健太さんにも色々とお世話になり技能や応急救護の授業も楽しく受けられました。六日町自動車学校の皆さん凄く優しい人ばかりなので来ないと損です!
インストラクターは皆さんとても丁寧・親切に教習してくれました。宿舎の食事もとても美味しかったです。
とても優しくていねいにおしえてくださる先生ばかりでした。そのおかげで毎日楽しく勉強することが出来ました。ありがとうございました。
教員だけでなく受付カウンターの方たちや送迎バスのドライバーさんの皆さんが合宿2週間のあいだ優しく接してくださって居心地が良かったです。運転中に緊張しないように雑談であったり、おいしい飲食店を教えてくださったりと、リラックスできるような環境づくりをされていたので運転もしやすかったと感じました。
自動車学校の先生方は怖いときいていたけれどみなさん本当にやさしくて安心して練習することができました。
いろいろと丁寧に教えてくれて分かりやすかった。MT車で最初はエンストするのが多かったけれど分かりやすく教えてもらったので最初に比べてエンストすることはなく良かったです。
受付の人かわいい。