免許の種類で絞り込む
性別・年齢で絞り込む
てしがわらさん、アジフライ食べれなかったんで、またこっち来る機会があったら食べてみます!
合宿所でみんなと仲良くなれて楽しく過ごせた。越後湯沢の温泉にみんなで行って楽しかった。
初日に運転したときはとても緊張しました。しかし、指導員の先生方はみな優しく、安心して運転することができました。また、学科は「ドンドンドライブ」を使って楽しく学ぶことができました。免許取得を目指している皆さん、大変なこともあると思いますが頑張ってください!
カーボーイに泊らせてもらったのですが、最初は相部屋の人と合うか不安でしたが、そんな気持ちはなくなるくらいに仲良くなれて楽しい2週間を過ごせました。また、色々な教官の方がいますが、基本的に優しい教官の方々ばかりでとても通いやすかったです。
担当の高野さんや小宮山さん、大津さん、南雲さん、担当でない方の高野さんにはお世話になりました。とても分かりやすく教えていただいたおかげで1発合格することが出来ました。もし免許を取る機会があったらその時はよろしくお願いします。
髙野さん、南雲健太さんのお2方には特に自身の運転の問題点、改善点を明確にご指摘いただきました。人によっては厳しい、あるいはきついという印象を持つかもしれませんが、私としてはそのようなご指導は非常にありがたく感じています。ここでご指導いただけなければ、この後、改善されず大きい事故を起こしているのではないかと考えているからです。ありがとうございました。
こしごえさんお世話になりました。
1人できて不安でしたが、みんな優しくしてくれて相部屋の人とも仲良くなれました。2週間長いかと思ってたけどあっという間でした。ありがとうございました。カーボーイのみんなありがとうございました。
運転楽しいです。リトル北海道マジで美味しい。また新潟来ます。
カーボーイのみんなとなかよくすごせてうれしかった。
勅使河原さんが卒検前日の技能で緊張をほぐしてくれた。
101の窓が小さいので換気がしづらかった。
フレッシュな車校でとても楽しかったです。担当の勅使河原さんとは美味しい店を沢山紹介して頂きとても楽しい2週間過ごさせて頂きました。ありがとうございました。
どなたも対応が凄く丁寧だったのが印象的です。またインストラクターの方々はそれぞれに独特のノウハウを持っており、たくさんの教官に見ていただくことで、色んな視点の意見が得られ、さらに理解が深まりました。特に担当をして下さった内田ゆりえさんには大変お世話になりました。とても親身になって声を掛けて下さり、教習に対する緊張がほぐれました。また、受付スタッフの牛木さんにはスケジュールの変更などとても丁寧に対応していただきました。お陰様で2週間で無事卒業することができました。皆様、本当にありがとうございました。
とても楽しく教習させて頂きました。至らない所、ご迷惑をおかけした所もありましたが、有意義な時間と出会いがありました。また、カウボーイで当直をされた方、すみません。うるさかったかと思いますが、ある程度、自由を頂き、大変ありがたかったです。一つだけ不満要素があるとすれば、宿舎のWi-Fiが切れて、度々動画を見直す必要があることです。指導員の方にはご迷惑とご心配をおかけしましたが、風化することのない大切な思い出になりました。