免許の種類で絞り込む
性別・年齢で絞り込む
一番大きい思い出としては、1回目の本免試験で緊張からか、座席の調節や視野が狭窄してスピード超過で延泊になったことと、それについてインストラクターの林さんが励ましのメッセージを送ってくれたことです。私の教習を担当していただいた林さん、小野澤さん、森山さん、小宮山さん、南雲健太さん、荒井さん、内田さん、中嶋さん、関さん、勝又さん、鈴木さん、腰越さん、阿部裕樹さん、様々なアドバイスをありがとうございました。
阿部先生に指導していただくことが多かったのですが、どんな質問にも的確に答えてくださりとてもわかりやすかったです。
多くの先生方に教わり、運転などでのアドバイスを多く教えてもらい、質問にも的確に答えてくださったのでわかりやすかった。
初めて実際の道路に出た時は不安でいっぱいだったけど、ウィンカーをだすタイミングや速度調整のコツなどを分かりやすく教えてくれたので、自分が思った以上によい運転をすることができました。
良い経験となりました!
第二段階から多くの時間を南雲忍さんが見てくださり、段々自分が成長していくのを感じました。運転中の話も大変興味深かったです。事故を起こさないために安全運転が必要であるということを意識して生きていきたいと思いました。二週間ありがとうございました。
入校初日はとても緊張していたんですが、インストラクターの方々がとても優しくご指導してくださり、とても安心して講習を受けることができました。勅使河原さんが担当のインストラクターの方だったのですが、一から全てこまかいところまで教えてくださり、LINEなどをとても有効活用してくださり本当に助かりました。ありがとうございました。
六日町自動車学校のインストラクターの方々は個性豊かで日によって担当して下さる人が変わるので毎日楽しく運転出来ました。また楽しく運転出来ると共に危険な場所やタイミング、状況などを細かく教えてくれるため、安全運転も自然を身についていきました。普通免許以外を取ろうと思ったらまた通いたいです。
インストラクターの森山さんは優しいお父さんのようでとてもお世話になりました。他の人の運転を見る機会があってよかったと思った。高速道路が出来なかったのは残念だった。ていねいな方が多くて気持ちよく卒業することができた。
これから免許を取る方へ。どの指導員の方でも1つ1つの授業を優しく丁寧に教えていただけたり、こうしたらもっとうまくいくなどのアドバイスも的確にしてくださったり、どんどん上達できるので安心して免許取得にとりくめます。スタッフの皆さんも優しく心地良く過ごせました。ありがとうございました。
とてもおもしろく優しい先生がたくさんいて良かったです。お世話係の阿部先生がLINEや対面でしっかりポイントや質問などしっかりと答えてくれたおかげで本番も不安せずに受けることができました。ありがとうございました。
まず、すごく楽しい2週間でした。一緒に来るはずだった友人がコロナになってしまい、1人で相部屋で過ごすことになって不安もありましたが、同部屋の子が仲良くしてくれて最高に楽しかったです。スタッフの皆さんも私が兵庫から来たということもあり、たくさん話しかけてくれました。検定前はとても緊張しましたが、なんとか2つとも一発で合格できて、良かったです。これから、免許を取る人へ。友人や話せる人が多いと、他人の失敗で得た経験を共有できるので、ぜひ、たくさんの人と仲良くしましょう!ありがとうございました!
MT車でのクラッチ操作に慣れるまで時間がかかりましたが、路上教習時に徐々にクラッチ操作をスムーズに行うことができ、運転が楽しめるようになりました。
最初は思っていたより遥かにMT車の運転が難しかった。後中でAT車に変えたいなと思ったこともあったが、厳しいながらも常に役立つアドバイス、面白い話をしてくれた中澤正人教官のおかげでモチベーションを保っていられた。他にも腰越教官、南雲教官、勅使河原教官、林教官などにもたくさんのアドバイスを頂き、とてもためになった。入校日は緊張している自分を丁寧に対応してくれる金髪の女性スタッフや、初乗車の自分をゆっくり教えてくれる小野澤教官にも感謝しかない。
1人で免許合宿に来て、色々と心配でしたが、教官の内田守さんが運転のことだけでなく、他愛のない会社もしていただいたおかげで早く慣れることが出来ました。他の教官、受付の方々も、この18日間、お世話になりました。ありがとうございました。