免許の種類で絞り込む
性別・年齢で絞り込む
中澤さんには初日からお世話になりました。初日に宿舎に入館できなかった時も、LINEで遅い時間に返信を下さいました。シャガール入館時にカギが無く(受け取れず)困ってしまったので、宿舎の緊急連絡先があれば良いなと思いました。感染対策の徹底ぶりがすごいと思いました。私はあまり気にする方ではないのですが、学校全体の清潔感が高く安心できました。ドンドラのonline学科は面白くて集中できました!途中3回写真を撮るのは少し厳しいかなと思いましたが、やってみると大事な話ばかりだったので真面目に受けられました。先生、関係者の皆様、大変お世話になりました!!
六日町自動車学校に来て、初めてMT車を運転したけど、優しく丁寧に教えて頂けたおかげで無事3日で終えることができました。他の免許が必要な時は、また利用させていただきます。その時はよろしくお願い致します。女性の教官、綺麗な方が多い。
勅使河原先生が最初から最後まで1つ1つ丁寧に教えてくださいました。教習もわかりやすく、いつも優しくて優しかったです。質問してもそれ以上に返してくれて毎日楽しく学ぶことができました。六日町自動車学校の先生方、スタッフの方々がみなさん良い方ばかいで、合宿の2週間があっという間に感じ、とても充実させることができました。2週間大変お世話になりました。ありがとうございました。
MT車でのクラッチ操作に慣れるまで時間がかかりましたが、路上教習時に徐々にクラッチ操作をスムーズに行うことができ、運転が楽しめるようになりました。
最初は思っていたより遥かにMT車の運転が難しかった。後中でAT車に変えたいなと思ったこともあったが、厳しいながらも常に役立つアドバイス、面白い話をしてくれた中澤正人教官のおかげでモチベーションを保っていられた。他にも腰越教官、南雲教官、勅使河原教官、林教官などにもたくさんのアドバイスを頂き、とてもためになった。入校日は緊張している自分を丁寧に対応してくれる金髪の女性スタッフや、初乗車の自分をゆっくり教えてくれる小野澤教官にも感謝しかない。
私は卒業するまでに10名近くのインストラクターにお世話になりましたが、嫌味な人は1人もおらず、親しみやすくて説明もとても分かりやすかったです。お陰様で運転を楽しく学ぶことができました。
右折時の減速してギアチェンジが最初はむずかしくて、エンストしてしまった時もあったけど、適切な指導をいただいたおかげで、今ではできるようになってよかったです。
今回は2週間という長い期間、真摯にご指導いただき、ありがとうございました。勅使河原さんを中心に一から丁寧に教えていただき、無事に一発で仮免・本免ともに合格することができました。スタッフ・インストラクターさんどちらも、この六日町自動車学校ではいわゆる、「鬼教官」といった方はいません。本当にみなさん優しく腰が低い方たちで安心できました。これから免許をとる方々、この六日町自動車学校でぜひ頑張ってください!
皆様から今までずっとお世話になりました。どうも有難うございました。お疲れ様です。
2週間とてもお世話になりました。優しく温かいスタッフで合宿期間が楽しい思い出になりました。ありがとうございました。又阿部さんはじめ、これからも頑張ってください。安全運転でいきます。お世話になりました。
スタッフ全員しっかりとアドバイスをしていただき、卒業することができました。
とりあえず怖い方がいなかったので良かったです。色々とがんばって下さい!
南雲忍先生との教習楽しかったです。一つ一つのことを丁寧におしえてくれました。
二週間の合宿でしたが、振り返るとあっという間でした。一人で参加だったので不安がたくさんありましたが、インストラクターの皆さんも優しく、丁寧に教えて下さり、楽しく勉強できました。カーボーイは敷地内にあるのでゆっくりできますし、スタッフの方々も愛想良く快適にすごせました。教えて下さったインストラクターの方々、スタッフの方々、本当にありがとうございました。友人が合宿に行きたいと言ってる時に、六日町自動車学校を勧めさせてもらいます!池田さんへ、中型自動二輪取る時にまた来たいと思います。
一カ月半の間、大変お世話になりました。六日町自動車学校の皆さまにはとても親切にしていただき、教習中もモチベーションを高く教習を受けられました。特に、勅使河原指導員の説明は頭にはいりやすく、S字カーブの任法から路中の一時停止の進行のコツなど、すごく役に立ちました。今回の教習の知識や経験を生かし、安全運転をして車に乗りたいと思います。ありがとうございました。