TOPへ戻る

免許取得でご不明点などがございま
したらお気軽にご相談ください!

24時間受付中! プラン検索/ログイン ご相談はこちら 電話をかける電話をかける
受付時間
平日
9:00~19:00
土日祝
9:00~17:00
魚のアイコン

結局オートマとマニュアル、どっちを選べばいいの?

合宿免許について
2022.08.21

オートマとマニュアルって二種類あるけど、結局どっちを取れば良いの?
そもそも何が違うの?
よく分からない〜という方は是非ご覧ください!

はじめに

さて、あーだのこーだの言うのは後回し、結論から行きましょう!

オートマとマニュアル、どっちの免許を取れば良いのかよくわからない〜って方には

オートマ免許

をおすすめします!

なんで?って思われる方はぜひ最後までご覧ください。

そもそも何が違うの?

そもともオートマとマニュアルって何が違うの?ということですが、いくつかありますが一番大きな違いは「ギアチェンジのやり方」です。

オートマと呼ばれますが、正式にはオートマチックトランスミッションといいます。同様にマニュアルはマニュアルトランスミッションといいます。

トランスミッションとは、キアを変える変速機のことです。

つまり、変速機を自動(オートマチック)に操作するのがオートマ車、手動(マニュアル)で操作するのがマニュアル車という違いがあるんです。

それで、なんでオートマがおすすめなの?

それはですね、下記3つの理由があるからなんです。

  • オートマは変速操作がシンプル!
  • オートマは教習期間が短い!
  • オートマは教習料金が安い!

オートマは変速操作がシンプル!

上の写真はオートマ車の変速操作を行うチェンジレバーの一例です。

実際にはさまざまなタイプがあります。

このチェンジレバーの操作がオートマ車はめちゃめちゃシンプルなんです!

よし、前に進もう!っていうときは、ブレーキペダルを踏んでこのチェンジレバーを「D」に入れるだけ!はい終わり!

シンプルですねえ〜

あとはアクセルペダルを踏めばスピードが上がっていきます。

一方マニュアル車はというと、

このように数字が分けられています。

初めは「1」にいれて、スピードが上がってきたら「2」へ。さらに加速したら「3」へ・・・と速度に合わせて自分でギアを変えなければいけません。また、赤信号などで止まる時も「3」から「2」へ・・・と変速操作が必要になったりします。この操作をオートマ車であれば「D」に入れるだけで車が勝手にやってくれるんです!

すごいですねえ〜

だから複雑な操作はちょっと・・・と言う方には断然オートマが良いですよね。

オートマは教習期間が短い!

二つ目のおすすめポイントは、オートマはマニュアルに比べて教習期間が短いことです!

技能教習の時限数は全国共通で決められています。

オートマは技能が一段階は12時限、二段階は19時限、合計31時限、

マニュアルは一段階が15時限、二段階は 19時限、合計34時限です。

オートマとマニュアルとでは3時限の違いがあります。

 

1日にできる技能教習の数には制限があります。

一段階は1日2時限まで、二段階は1日3時限までです。

今日は調子が良いから5時限技能教習をして早く卒業しよう!ということは残念ながらできないのです。

 

教習が終わると検定を受けて卒業という流れになりますが、

上記を踏まえて最短で教習スケジュールを組むと、

オートマは13泊14日、マニュアルは15泊16日が最短取得日数となります。

オートマであればマニュアルより2日早い2週間で免許が取れるんです!

学校やアルバイトなどの予定がある方は短期で取れるオートマの方があっていますね。

オートマは教習料金が安い!

最後のおすすめポイントは教習料金の安さです!

先ほども触れましたが教習の時間がオートマの方が3時限少ないのでその分の教習料金が抑えられます。

免許取得でのお悩みを聞くと上位は「料金」と「期間」です。

人生の中でも大きな買い物になる運転免許。

少しでも費用を抑えたい!と言う方にはオートマがおすすめです。

さいごに

いかがでしたでしょうか。

よくわらなかったらとりあえずオートマ!

ということで紹介させていただきました。

オートマ免許を取ったけど、やっぱりマニュアル免許が必要になってしまった・・・

という場合にも「限定解除」という最短3日の教習でマニュアル免許に切り替えることもできますのでご安心ください。

雑な文章でしたが、皆様の免許取得のお役に立てれば幸いです。

それでは、今回はこの辺で。