六日町自動車学校では毎日多くの皆さんが楽しみながら合宿で免許を取得しています。
そんな充実した日々を経験した先輩達の喜びの声をご紹介いたします。
免許の種類で絞り込む
性別・年齢で絞り込む
インストラクターの皆様が優しく分かりやすく教えて下さったので合格することができました!2週間ありがとうございました。
インストラクターの皆さんが優しかったです!お弁当が出るのがよかったです。宿舎もきれいでした。森山さんには2週間大変お世話になりました。
はじめて路上に出た時、スピードをだすのが怖すぎて半泣きだった状態から、本免試験に合格するまで根気よく教えてくだりました。インストラクターの方々、特に担当の中澤さん、本当にありがとうございました。
インストラクターのみなさんの話がわかりやすくてよかったです。あっというまの2週間でしたがとても楽しく貴重な経験になりました。
2週間、毎日大変でしたが楽しかったです。どの先生も優しく教えてくださりました。少し宿舎のお部屋が下水くさかったので対応していただきたいです。
おしゃべりしながら緊張しすぎず楽しく教習をうけることができました。受付の方、指導員の方、送迎の方、みなさん顔と名前をおぼえてくださり、話しかけてくださり、うれしかったです。ありがとうございました。
技能は焦らなければ大丈夫。
合宿免許で2週間お世話になりました。自動車学校は厳しく少し怖いのかなと入校前は不安でしたが、インストラクターのみなさん優しく、2週間楽しく教習を受けることが出来ました。特に小野澤さんには感謝の気持ちでいっぱいです。優しい口調で同じミスをしても大丈夫と声をかけてくれて焦らず運転が出来ました。同い年ということもあり、お話しもしながら楽しく学ぶことが出来ました。イケメンで周りの人からの人気というのも納得でした。小宮山さんも優しくおだやかであまり緊張せず運転できました。アプリはスキマ時間に出来たり、問題数が多く試験対策にバッチリで助かりました!
Driving on the road for the first time was very tiring,but by the I graduated I was able to drive smoothly.The test is a bit nerve-wracking,but you usually pass,so relax and take it! I wrote it in English because writing Japanese is a pain in the ass.So I’m a purely Japanese person.
たのしかったです。ここでのけんていとこうしゅうをいかしてこれからもうんてんをがんばっていこうと思いました!もしもじこをおこしてしまったときはここにもどってきてしょしんにもどってがんばろうと思います。ありがとうございました。
2週間で卒業することができました!初めは運転が苦手な部分もあったのですが、インストラクターの高野寛人さんが丁寧に指導してくれたおかげで徐々に上達してきて自信もついてきました。また、宿舎もとても居心地がよくてとても楽しかったです。2週間お世話になりました。ありがとうございます!
MS車の運転操作はAT車と比べて複雑ですが指導員の方々が丁寧に教えてくれるので快適な運転技術を身に付けることができました。勅使河原さんLINEでこまめにその日の注意事項であったり、アドバイスなど細かく指導していただいたおかげで検定も難なく進むことができました。ありがとうございました。
自分の苦手だと感じている点をインストラクターの方々が分かりやすくアドバイスをしてくれて、改善しやすかった。教習も明るく優しい人が多く楽しく運転できました。
ありがとうございました。恐い教官が1人もいらっしゃらなくてリラックスして授業に臨むことができました。
担当してくださったインストラクターの方をはじめ、スタッフの方全員がとても親切にしてくださったので、教習に集中することができました。緊張する場面も多かったのですが、乗り越えることができて自信がつきました。合宿で友人と過ごせて楽しかったです。ありがとうございました。