六日町自動車学校では毎日多くの皆さんが楽しみながら合宿で免許を取得しています。
そんな充実した日々を経験した先輩達の喜びの声をご紹介いたします。
免許の種類で絞り込む
性別・年齢で絞り込む
最初は車の操作が覚束なく、これで路上に出ることが可能か不安な日々であったが、時とともに技術の向上を明確に実感することが出来る合宿にして正解だと感じた。担当してくださった中澤さんは指導も分かりやすく運転技術の向上に拍車をかけた。何よりも技能中の話が楽しかったので別れがさみしい。そして担当ではないが、小野澤さんの技能は非常に優しく丁寧にしてくださっていた印象があり、大変心地よい練習が出来た。
延泊なしで終われました。ありがとうございました。家がある地元の話を一緒にできたことなど楽しかったです!
2週間ありがとうございました。短い期間で免許を取ることにとても不安でしたが、スタッフの皆さんが分かりやすくとても丁寧に教えて下さり、自信を持つこともできたし、とても楽しかったです。最初から最後までエンストとは友達でしたが、千葉に帰ってもMT車に乗ろうと思います!とても楽しい2週間でした。ありがとうございました!!高野友弘さん、2週間ありがとうございました!仮免試験前に声をかけてくださってとても緊張していたので嬉しかったし、すごい助かりました!高野さんと教習の時はとても楽しみでした。千葉に帰ってたくさん車乗ります!本当にありがとうございました。
オンライン学科が辛かったです。勉強合宿みたいな感じでした。学科より技能試験の方が恐かったです。アクセル強くふむくせがぬけませんでした。
教習中に待合室に荷物を置いて場所取りするのを禁止にしてほしい。できれば宿舎にキッチンを設置してほしい。
とても優しく、分かりやすく教えてくださり、最短でとることができました。
初めに迎えに来てくださった方(南雲三雄さん)が最後までたくさん声をかけていただきとても心の支えになりました。また担当のインストラクターさん(林さん)がとても優しく、LINEなどでも気にかけてくださり、そのおかげで合格できたと感じています。他にも、荒井さんや小野澤さん、中澤さんなど様々な方がコツを説明してくださり、六日町のことや他のインストラクターさんの話をしてもらいとても心が落ち着いて運転することが出来ました。六日町自動車学校に来て正解だと思いました。ありがとうございました!
六日町自動車学校のスタッフのみなさんの笑顔や明るさから毎日元気をもらっていました。教えて頂いている時も、とてもていねいで分かりやすかったです!スタッフのみなさんと色々お話しすることができて楽しい2週間を過ごさせて頂きました。2週間本当にありがとうございました!担当の林さん本当にありがとうございました!!
初めて車を運転するのでちゃんと操作できるか不安でしたが、インストラクターの方々に優しく丁寧に教えてくださったので安心して運転に挑むことができました!交差点を渡るとき、左右を確認しても死角から車がくることがあるので、しっかり気を付けていこうと思いました。スタッフの方々やバスの運転手の皆様など、あたたかい方ばかりで、ここを選んでよかったと思います!自分でわからない運転のクセをしっかりと指摘し、指導してくださったので、安全運転に気を付けてこれから車に乗っていきたいと思います。ありがとうございました!
スタッフの皆さんが優しく丁寧に教えてくださり、無事に卒業することができました!できていないところを的確にアドバイスしてくれたり、上手くいったところは褒めてくれてとてもうれしかったです。2週間はあっという間でした。ありがとうございました!
小野澤さんがめっちゃ優しかった。どのインストラクターも説明が分かりやすかった。
無事卒業することができてほっとしています。インストラクターの方、全員が的確な指示やアドバイスをしてくれたので早いうちに運転技術が上達しました。2週間ありがとうございました。
スタッフの皆さんが明るく丁寧に接してくれたので教習所の教官は怖いというイメージが払拭されました。運転のアドバイスなども毎時間いただくことで、自分の課題が分からないなんてこともなくよかった。
2週間お世話になりました!ありがとうございました!
検定中、足がふるえて、クラッチが勝手に断続クラッチになり、面白かった。林さん、高野さん、腰越さんのおかげで運転が上手くなりました。ありがとうございました。