免許の種類で絞り込む
性別・年齢で絞り込む
舘野弘大先生からいろいろとご指導ありがとうございます。わからないことがあったり、熟練していないことがあったりすると、ていねいに指導するので、とってもありがたいと思いました。ありがとうございます。
スタッフたち皆やさしく接してくれてていねいに教えてもらいました。本当に感謝です。ここを選んで良かったと思います。
教え方がとてもていねいで、とても分かりやすかったです。路上教習でもとても走りやすかったと思います。2週間ありがとうございました。
30歳目前で1人で合宿に来るのはすごく不安でしたが、先生達がとにかく優しく教えてくれたおかげでがんばれました。特に担当の荒井先生と勅使河原先生には本当に心から感謝しています。この歳でこんなにがんばることができるんだなと思えました。何にもない所だって最初は思ってたけど、ここの学校を選んで本当によかったです。
周りの評判が良くて自分も通いに来ました。友達も居ない中での初教習所ですごくドキドキしましたが、温かく送迎して下さるバスの方、そしてユーモア溢れる先生方に囲まれて、とても充実した日々を送らせていただきました。
人一倍運転操作に不安があり、なかなか上達せず、苦しい合宿生活でしたが、指導員の先生方や受付をしてくださる方々の笑顔とアドバイスにひそかに救われていました。たくさんの指導ありがとうございました!また、送迎バス運転士の方々との会話も緊張のほぐれるたのしい時間でした。皆様、本当にありがとうございました!!
スタッフ一人一人が優しく、とても丁寧に教えてくれるので、初めて行うことばかりでしたが、すんなりと覚えることができました。
二週間指導をしてくださったみなさん、ありがとうございました。スタッフのみなさんがとてもフレンドリーでよかったです。お弁当は少し少なく感じました。
高橋先生、ラインでその日の総復習だったり、試験前の応援メッセージがとても心強かったです。荒井先生、初めて路上に出て運転したのが荒井先生とだったので、とても鮮明に覚えています。先生の笑顔大好きです!ありがとうございました。
友人から自動車学校のスタッフは非常に厳しく嫌味な方が多く、特に合宿ではそれが顕著だと伺っていましたが、今回の合宿ではそういったことは全く感じられず、指導や案内も丁寧で的確で過ごしやすい環境でした。
私自身、周りの人達より物事を完結するまでに時間がかかりやすく、卒業検定の方も合格できるか緊張したこともありました。ですが、六日町自動車学校の指導員のお陰でスムーズに運転できました。入校した頃は何をすればいいか分からなくなったり不安に思ったこともありましたが、教習所職員の方々が優しく応対して下さったり学科や技能の場面でも指導員の指導により深く理解できたことが色々とありました。それにより、思い出深い合宿生活だったと思います。新潟は初めて来たが、とても素晴らしい土地だと思いましたし、今後は遠方ドライブで再び訪れたいと感じました(笑)。短い期間でもあり、活発な私でしたが、お世話になりました!
どのインストラクターの方も優しく、わかりやすく教えてくださり、とても安心して運転することができました。
以下の順番はとくに意味なし。「舘野弘太さん、高橋裕大さん、腰越勇希さん、小野澤亨さん、荒井安寿子さん」最初から最後まで優しく丁寧に指導してくれて感謝の言葉しかありません。以上に書いたインストラクターさんに一言を言いたいです。これまでのご教授、大変ありがとうございました!!これから免許をとる方へのアドバイス、以上のインストラクターさんはおすすめです!!
修了検定が上手くいかず、諦めようとしてしまいましたが、インストラクターさんや周りの人々が優しくアドバイスをしてくれて、卒業検定まで頑張ることが出来ました。優しく、的確にご指導していただき、本当にありがとうございました。
はじめは、私なんかが車を運転したら人を殺してしまう…!!と思っていたのですが、インストラクターの皆さんがやさしくわかりやすくおしえてくださったおかげで、自分天才なのでは、、、!?と思えるほどになりました!浮かれすぎると事故を起こす気がするので、しっかりここで学んだことを生かしていきたいです!めちゃくちゃ過ごしやすかったので、免許を取ろうと思っている方にはぜひ来てほしいと思いました!