ATとMTどっちが多い?

2018.04.27


普通車は AT (オートマチック) と MT (マニュアル) の2種類があるのはご存知ですか?
簡単に違いを説明すると、
AT:アクセルとブレーキで操作
MT:アクセルとブレーキとクラッチで操作
この違いが一番大きいです。(写真参照)

ATとMT取るのはどっちが多いのかというと、

現在では断然ATが多いですね。
10年くらい前までは男の子はMT取って当たり前というような空気?(笑)もありましたが、今は男の子もAT取る方が多くなってきています。
実際に当校に普通車免許を取りにいらっしゃる方の8~9割がAT免許です。

将来MT乗るかもしれない、でも使わないかな、、なんて悩んでいる方、いろいろ調べてみてください!
親が取れって言ったからとか、周りがみんなMTだからとか、言い分けつけて取るよりも自分がちゃんと納得して免許取得できたら1番いいですね♪